第15回 ウンゲン登山


棒ノ折山は積雪のため、皆様の安全を最優先に考えて変更とさせていただきます。申し訳ありません。

2025年3月23日(日)

柏木山

標高:303m

歩行距離:約3km

所要時間:2時間目安

登山レベル★☆☆

2025年のウンゲン登山予定はこちら


・参加費

1人 1,000円

集合時に現金にて集金させていただきます。


・当日行程

08時00分  集合 茜台自然広場駐車場

08時10分  登山開始

09時00分  山頂に到着

10時00分  下山予定

 

下山後、各自自由解散になります。

 

 

〇集合について

・お車にて、茜台自然広場駐車場にお越しください。

 

〇お食事について

・お食事のご用意はございません。

・おやつなど必要であればご持参ください。

 

〇解散時間について

・解散時間は、状況によって変動致します。ご了承ください。


・ルート動画

※2歳4歳の子連れ登山なので、非常にゆっくりペースです。


・集合場所

茜台自然広場駐車場


・お手洗い

集合場所と登山道には無いため、事前に済ませておくことをおすすめします。


・服装

防寒必須

『冬』を想定した、脱着しやすい服装でお越しください。

 

・上半身

肌着→半袖→長袖→フリース→アウター(風を通しにくいもの)

 

・下半身

動きやすい長ズボン(ズボンの下にスポーツタイツなど)

 

・靴

登山靴、ハイキングシューズなど動きやすい靴

 

・リュック

可能であれば胸ベルトと腰ベルトがあるもの


・持ち物

〇は必須、△は必要な方

 

〇リュック

〇携帯

〇汗拭きタオル

〇飲み物(500ml以上)温かいものでもOK

〇行動食(おやつ)

〇レインウェア(可能であれば上下別のもの)

〇手袋

 

△着替え

△ホッカイロ

△日焼け止め

△虫除けスプレー

△帽子

△熊鈴

△ビニール袋(あると何かと便利です)

△ウェットティッシュ

△携帯充電器

△各自必要な薬

△救急セット

△携帯トイレ

 

 

その他、各自必要な物をご用意ください。


~登山の楽しみ方は人それぞれ~

 

会話を楽しむも良し

黙々と歩を進めるも良し

道中のキツさや非日常を楽しむも良し

草花を観察しながらも良し

森林の空気や音、鳥のさえずりに耳を傾けるも良し

 

当日は、それぞれの楽しみ方でお過ごしいただければと思います!

 

 

UNGEN KARADA SCHOOL

代表 吉田尚規